- 2016.11.25 Friday
商品を集める
Webショップをやるにあたっては、絶対に必要なものがありますよね。
そう、それは商品です。
そしてそれをほしいと思ってくださるお客様!
この二つ。絶対に必要で、絶対に紐づかなければならない二つ。
ニーズはあると思いました。
この頃、Creemaやiichi、tetoteなどハンドメイドの登録制通販サイトが伸びていた時でしたし、ハンドメイド業界の市場がとても注目されていたからです。
なので、まずは商品を作って出品してくれる作家さんを探さなければと思っていました。
Webショップを開店するためには最低でも200点はあった方がいいとされています。
ハンドメイドであればなんでもいいというわけではなかったので、声を欠けていただいてもコンセプトに合わないなと思ったときは残念ながらお断りしたこともありました。
私は自分のWebショップに「日用品にスポットを当てた可愛いハンドメイド雑貨」というコンセプトがありました。
そこで、私は以前一緒に働いていたクリエイターさんたちに思い切って、本当に思い切って声をかけました。
私のWebショップの「日用品にスポットを当てたハンドメイド雑貨」というコンセプトを理解したうえで快く協力してくれると言ってくれたMさんとUさんAさん、本当にありがとうございます。
感謝してもしきれない。
さぁ!ハンドメイドな商品たちを、ばんばん売ってゆくショップをつくるぞー!!